株式会社濵村屋 > 企業情報

企業情報

伝統革新を融合させ、お客様のニーズに応えていきます。

濵村屋概要イメージ

 目まぐるしく変化する社会環境のなかで地方問屋の役割が問われるとき、伝統に培われたサービス業者としての心、ノウハウを基に静岡県の豊かな農水産物資源の有効活用を目指し、お客様、生産者、製造者の皆様と共に静岡県産物の商品化に向け、挑戦しています。
 私たちは、コンプライアンスの徹底を図り、環境に配慮し、 私たちを取り巻くすべての人々との間に強い信頼関係を築き事業を発展させていくことで地域社会に貢献していきます。

代表者
代表取締役社長 濵村 晃
企業理念
食を通じて地域に貢献し、笑顔とともに真心と夢を届ける。
ヴィジョン
社員とその家族、関わる全ての人との絆を大切にし、あきらめない心で、明るい未来に向かって進みます。
行動指針
①清く
清く澄んだ心で人と接する

②明るく
明るい笑顔が夢と真心を届ける

③和やかに
和やかで、愛情のこもったおもてなし
沿 革
宝暦年間より商いを始める。
1955年 法人組織に改組。「株式会社 濵村屋」となる。
1956年 学校給食への納入開始。
1975年 静岡市流通センター(卸団地)発足に伴い両替町より移転。
1976年 沼津営業所 開設。(1993年に現在地に移転)
1982年 浜松営業所 開設。(2004年に現在地に移転)
1989年 吉田営業所 開設。
2005年7月 ISO14001取得(2011年7月登録解除)
2011年9月 「経営革新計画」認定。
2011年11月 エコアクション21取得。
2019年6月 「シズワン」商標登録
資本金
1,000万円
取扱品目
冷凍品・チルド品・常温品・酒類・非食品

業務案内

業 態

静岡県内学校給食、産業給食、病院介護食、仕出し弁当、スーパー惣菜、宅配、ホテル・レストラン外食産業等

主な仕入先

㈱ヤヨイサンフーズ、キユーピー㈱、㈱極洋、はごろもフーズ㈱、味の素冷凍食品㈱、理研ビタ
ミン㈱、不二製油㈱、テーオー食品㈱、 ヤマサ醤油㈱、日清オイリオ㈱、カゴメ㈱、菊正宗酒造㈱ 等

弊社加盟団体

全日本外食流通サービス協会一般社団法人日本給食品連合会協同組合関東給食会

 

営業所一覧

  • ■本社

    〒420-0922 静岡市葵区流通センター5番8号

    TEL:054-263-2241(代表) FAX:054-263-2245

  • 沼津営業所

    ■沼津営業所

    〒410-0872 沼津市小諏訪42-1

    TEL:055-922-3360 FAX:055-922-3757

  • 浜松営業所

    ■浜松営業所

    〒435-0006 浜松市東区下石田町1042-1

    TEL:053-421-0130 FAX:053-423-0017

  • 島田営業所

    ■島田営業所

    〒427-0113 島田市湯日12-1

    TEL:0547-39-7500 FAX:0547-39-7503